本文へスキップ

山里の麓でお待ちしています。市原市勝間、特別養護老人ホーム清流園

電話でのお問い合わせはTEL.03-1234-0000

〒290-0174 東京都○○区○○○1-2-3

笑顔あふれる介護を…  特別養護老人ホーム清流園  グループホーム 清流  養護老人ホーム清流園

特別養護老人ホーム清流園のホームページへようこそ。

訪れる皆様が一様に「ホッ」とされる、見渡すような風景の中にある清流園は、「ホッ」とくつろぐ雰囲気に溢れています。
「思いやり・笑顔」を合言葉に笑顔あふれる介護を提供いたします。


清流園よりおしらせ


本体エレベーター工事について

2月14日より清流園本体のエレベーター工事を行っておりましたが、3月19日に工事が完了致しました。関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。


令和4年度清流会計算書類等を更新いたしました。

令和4年度清流会計算書類のページ


面会(予約制)について

4月2日より1F玄関ドア越しにて面会を再開させていただきます。
お申込みは
身元引受人からのみお受け致します。

・毎週火曜日・日曜日
・各5分
・人数制限なし


グループホーム清流新型コロナウイルス感染の収束について

1月27日よりグループホームでご利用者と職員の新型コロナウイルスの陽性が確認され、隔離対応を行ってきましたが、2月18日に収束を致しました。ご心配をお掛け致しました。


求人について

現在、求人募集しております。
募集中の求人詳細に関しましてはこちらをご参照ください。

応募に関しましては、施設長・小山(おやま)か副施設長・中村までご連絡頂ければと思います。


入所申し込みについて

特養入所を希望される方は以下より書類をダウンロードし、記載の上、介護保険証を添付し郵送をお願いします。(入所担当:中村)

入園申し込み書
入園アンケート


概算の料金表はこちら
特養料金表(概算)

パンフレットはこちら
パンフレット表面
パンフレット中面



新型コロナウイルスの対策について

新型コロナウイルス感染防止の為、厚生労働省の指針に基づき、以下の様な対応をさせていただいております。

・ご家族様の面会は
中止させていただいております。
・出入り業者様には必ず玄関で検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、マスクの着用を実施していただきます。検温により37.5℃以上の熱が認められた場合には園内への立ち入りをお断りさせていただきます。
・外部ボランティアの受け入れを当面中止させていただきます。
・外出行事を中止させていただきます。
・当面、
新規ショートステイでのお預かりを中止させていただきます。
・デイサービスご利用の方のマスク着用をお願い致します。

どうかご理解のほど宜しくお願い致します。



news新着情報

2023年2月5日
福祉フォーラム(市原市民会館)に参加しました。
2023年1月19日
福祉フォーラム(市原高校)に参加しました。
2023年1月1日
明けましておめでとうございます。
2022年12月22日
ユニットでクリスマス会を行いました。(2F・3F)
2022年11月22日
ユニットで焼き芋を行いました。

schedule行事予定

従来型特養(多床室)
4月14日(金) 室内お花見
ユニット特養
4月10日(月) 春の演奏会(2F)
グループホーム
3月下旬   ドライブ 
デイサービス
3月     検討中

市原市主催介護・福祉職フォーラムに参加させていただきました。

2月5日(日)市原市民会館2F会議室で行われた介護福祉職フォーラムに介護職員の奥田さんと中村副施設長で参加させていただきました。今回は一般市民の方が対象のフォーラムでした。市原市役所高齢者支援課の皆様、稲毛ペコリーノの皆様、市原高校の先生方、緑祐の郷の朝火施設長、ありがとうございました。またこの様な機会があれば是非参加させていただきたいと思います。



市原市主催介護フォーラム(市原高校)に参加させていただきました。

1月19日(木)市原高校で行われた1年生対象の福祉フォーラムに市原高校福祉コース卒業生の奥田さんと中村副施設長で参加させていただきました。介護の魅力発信をテーマに介護職の一日の様子や清流園で使用している見守りセンサーやセンサーマットの説明をさせていただきました。2月5日には市民会館で一般の方を対象に行います。ひとりでも多くの方に介護に興味を持ってもらえたらとこの様な活動もしています。


新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。新型コロナウイルス感染拡大が続いております。職員一丸となり、感染対策を徹底し、乗り越えてゆきたいと思います。ご家族様に置かれましては、面会制限で大変なご心配とご迷惑をお掛けしております。一日も早く平穏で安心して暮らせる日々が戻る事を心より願っております。



ユニットでクリスマス会を行いました。

12月22日(木)ユニットでクリスマス会を行いました。2Fはダンス、劇、職員のゲーム対決、3Fはビンゴ大会を行いそれぞれ楽しまれました。年末に皆様にたくさん笑っていただけたので良い年越しを迎えられそうです。




ユニットで焼き芋行事を行いました。

11月22日、ユニットで焼き芋を焼きました。アウトドア好きな職員が炭火でしっかりと焼いてくれました。とても甘くて柔らかいお芋が食べられました。皆様とても喜ばれておりました。





訪問衣料販売「ヤマヨ」さんに来ていただきました。

11月17日、18日と訪問衣料販売としてヤマヨさんに来ていただき、入所者様は冬物衣類を中心に購入させていただきました。今回もたくさんの商品を持ってきてくださり、なかなか外に出て買いに行けないご利用者がとても喜ばれて購入されておりました。
ヤマヨさん、ありがとうございました。







このページの先頭へ

information

特別養護老人ホーム清流園

〒290-0174
千葉県市原市勝間下五反目337-2
TEL.0436-75-6666
FAX.0436-75-6220
E-Mail.s_seiryukai@aroma.ocn.ne.jp


スマートフォン版